忍者ブログ
出かけて行って楽しい、千葉など様々なまちの、わくわくするような「場所」「取組み」「もの」「体験」などを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉄道博物館訪問!

少し前になりますが、大宮の鉄道博物館へ。
大宮駅から新交通システムで1駅の場所ですが、行きはあえて徒歩で。
このあたりが中間地点。大宮駅から鉄道博物館へは約1.8キロあるようです。


しかしながら、壁に車両のパネルが展示されていたり、車両がおかれた休憩所があったりと、それほど疲れることなくアプローチできます。


さて、鉄道の博物館といえば、模型車両のジオラマが。ここにももちろん、


もちろん本物の車両がぎっしりと。


さて、ランチタイムですが、鉄道博物館ですから、やっぱり駅弁が食べたいですよね。


そして、ランチトレインというものがあり、座席に座って駅弁を楽しめます。家から持ってきたお弁当でもOKですよ。2両編成が2編成ならんでいて、椅子をひっくり返して4人で食べることができる車両もあります。


新幹線の連結器が出てくるところを見せてくれたり、車窓の風景を楽しめる車両があったり、人が押していた車両を展示していたりと、いろいろ楽しめるところがあります。


もちろん雨の日でもOKな施設です。
土日は混んでそうなので、できれば平日にぜひ。

拍手[0回]

PR

雨の日は

8月3日から5日まで2泊3日の箱根旅行でしたが、みごとに濃霧と強風と雨。
旅行先で雨が降ると、何をやるか悩みますよね。更に濃霧となると運転は危ないし、風景は見えないし、遊覧船も止まってしまうということで、かなり困りました。
まあ、霧の中の海賊船を港から眺めると、結構風情がありましたが(笑)


でも、以下の4つのおかげで意外と楽しい旅になりました。
① 箱根駅伝ミュージアムでの解説
http://www.hakoneekidenmuseum.jp/index.html
今回一番行きたかった場所です。もちろん展示も興味深かったのですが、副館長さんが駅伝の裏話も含めて展示の開設をしてくれたので(不定期に実施しているようですので、ラッキーでした)、より深く箱根駅伝を理解することができました。ただ展示するだけでなく、伝えようという取組が大事だと思いました。 ⇒これについては、別途記事を書きます。
② 芦ノ湖テラスでの本との出会い
http://www.ashinoko-terrace.jp/
4日の昼食を芦ノ湖テラスの「La Terrazza」というイタリアンレストランで食べました。待ち時間30分と言われたのですが、そこにグッズショップと本屋が併設されていて、呼び出しのアナウンスがそこでも聞こえるので退屈せず待つことができました。
特に本屋はとても小さいのですが、個性的な本が選ばれていて、楽しめました。特にその中の「みんなの空想地図」が自分の子どもの頃を思い出させるような内容で、よくぞこんなところでこの本に出会えたなと。 ⇒これについても、別途記事を書きます。
③ ホテルでの小さな心配り
食事が美味しかっただけでなく、「大浴場で脱いだスリッパにつける番号札」「朝食の順番待ちの場所に置かれたジュース」などなど、細かな点で結構気配りがあり、快適に過ごせました。
④ 江ノ島へ
5日こそは、と期待したのですが、残念ながら雨と霧。
箱根に長居は無用と、さっさと坂を下り湘南バイパス経由で江ノ島へ行くことにしました。
小田原まで降りてくると、それまでの天気が嘘のような快晴。
そして江ノ島では。
 
さっさと移動して良かったです。

ほんとに雨の時の対応は難しいです。観光地にはぜひ、雨の日でもあまりお金をかけずに楽しめる方法(①や②など)に知恵を絞ってほしいと思いました。

拍手[1回]