忍者ブログ
出かけて行って楽しい、千葉など様々なまちの、わくわくするような「場所」「取組み」「もの」「体験」などを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

千葉の鉄道めぐり

今月は、これまでなかなか実現できなかった千葉の小さな鉄道めぐりを実行しました。
(銚子電鉄、いすみ鉄道、小湊鉄道)
普通の車両だけではなく、トロッコ列車や国鉄の気動車などにも乗ることができ、楽しい遠足(笑)となりました。
街歩きなど、そのほかの写真はこちらのページをご覧ください。

銚子電鉄・銚子駅


いすみ鉄道・大原駅


小湊鉄道・五井駅

拍手[0回]

PR

マツダスタジアム

イオンシネマで「ラストレシピ」を見た後、前からスタジアム内を見学してみたいと思っていたマツダスタジアムへ。土日を中心に月に数日、コンコースの開放日があり、こんな風景を眺めることができます。試合のない日もこんな感じでスタジアムを身近に感じることができれば、より地域に愛されるチームになると思うので、ぜひ他の球場でも実現してほしいものです。


様々なシートがあって、こんなところにグループで来たら楽しそうですが、そもそも、ビジター席ですらチケット入手が困難な状況で。 


電車好きに方もこんな景色が楽しめますよ(笑)


また、ジムで運動しながらグランドを見ることもできますが、試合中も運動可能? 

拍手[0回]

無題

今、広島県では「たてものがたりフェスタ2017」が開催されていますが、11月10日、11日、12日は「広島市内集中開催3DAYS」ということで、広島市内のモダンで美しい高層ビルから、レトロ建築や貴重な国宝、世界遺産まで、魅力
ある様々な建物で普段見ることができない場所などの見学会が開催されています。
ということで、今日は、宿舎の近所で朝のランニングの際などに、周辺の住宅とのコントラストや、鉄扉の変形などが気になっていた「旧広島陸軍被服支廠」へ。

 1912年~1913年に建てられたもので、軍服を収める倉庫でしたが、外壁は煉瓦で内部は鉄筋コンクリートという珍しい構造です。このため、内部と外部でかなり印象が違います。
爆心地からは2.7キロ離れた場所ですが、爆風で曲がった鉄扉など、被爆時の凄まじさを直接感じられる建物でもあります。

説明していただきながら内部を15分くらい見る感じだと思っていたのですが、保存会の方からの説明、建物の構造や歴史の話の後で、当時実際に働いていた方(中学生で動員され
荷物運びに従事していた)から、爆発した瞬間の状況、被爆後に臨時の救護所になってからの様子などの説明があり、非常に中身の濃い見学会でした。
ところで、もともとは広大な工場と倉庫が立ち並ぶエリアだったのですが、学校やテレビ局、官庁施設など敷地の利用が進み、現在4つの倉庫が保存されてる状態なのですが、そのうち3つは1995年まで日通の倉庫として、また、残りの1棟は大学の寮として使われるなど、使用されていないまま保存されていたわけではないという点には少々驚かされました。

拍手[0回]

頑張って街なかを走ってます。

3連休を利用して妻が広島に来ていましたが、今日東京に帰るということで広島駅に見送りにいった帰り、広電の皆実6丁目駅でこんな車両と遭遇。
最近3回の知事選の投票率は、H17が27.14%、H21が33.71%、H25が31.97%と残念ながら低いため、PRの一つとして、毎回活躍しているそうです。
もともとは神戸市電として神戸市内を走っていた車両ですが、約90歳とお年寄りの車両。お疲れだとは思いますが、投票率アップのため、市内を走り回ってもらいたいものですね。

拍手[0回]