忍者ブログ
出かけて行って楽しい、千葉など様々なまちの、わくわくするような「場所」「取組み」「もの」「体験」などを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

願いを込めて


初詣と言えば、お守りと御神籤。
人々の願いにあわせて各種取り揃えです。
家族それぞれの状況に合わせて購入しましたが、私はやはり「仕事守」。まあ、まずは努力しないとね。
御神籤は「吉」でした(妻は「小吉」で、しかもあまり良いことが書いていないと、ぶつぶつ言ってました)
「正しく明るく強き心」で頑張ることとしましょう。...
お腹がすいたので、たまにはちょっと雰囲気を変えてと、お参りの皆さんが並んでいるそばで、人の流れを見ながらと。
お好み焼き、おでん、甘酒...
味は「まあ、こんなものかなあ」ですが、まあ正月らしい雰囲気は楽しめました。
さて、明日からいよいよ仕事スタート。これから仕事の資料を読んで、気合をいれようと思っています。
河野 俊郎さんの写真

河野 俊郎さんの写真



河野 俊郎さんの写真
河野 俊郎さんの写真


河野 俊郎さんの写真

拍手[0回]

PR

賛成!

今年はほぼ最初から最後まで見届けました。この記事、やっぱりねという感じです。是非見直してほしいものです。
見直してほしいこともう一つ。給水は水しかだめらしいのですが、発汗で失われるミネラル分(ナトリウム、カリウム)を補給して足の痙攣などを防ぐために、スポーツドリンクも認めた方が良いような気がします。
ところで、EKIDEN、東京オリンピックの種目にできないでしょうかねえ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150104-00000002-spnannex-spo

拍手[0回]

花の〇区


今日はのんびり、自宅で本を読んだりしながら、箱根駅伝を楽しみました。


しかし、駒大大変でしたね。目の前にゴールがあるのにたどり着けない。


まるで「風が強く吹いている」(小説&映画)の10区走者で膝に「爆弾」をかかえた清瀬灰二が、ゴール前数キロの地点でとうとう発生した異変に耐えつつ、何度も倒れながらゴールで待つ仲間の輪へ飛び込む、そんなシーンを思い出させるような場面でした。



襷がつながって、ほんとに良かったです。


それにしても、5区はハードすぎます。距離は長いし(かつては2区が一番長かったのに、変更で長くなった)、延々と続く登り坂。
瀬古さんが「もう2区を花の2区とは言えなくなってきましたね」とコメントしていたのを聞いたことがありますが、最近は5区のウェートが高まりすぎてきているような気がします。


やはり5区にもかなりのエース級の選手が投入されているのか?
ということで、今年の読売新聞社のガイドブックに「エース選手」+「注目選手」として紹介されている、箱根駅伝を代表する30名はどの区を走ったのか調べてみました。


1区:8名 2区:10名 3区:3名 4区:1名 5区:3名 明日?:5名


と意外と5区を走った選手が少ない。
やはり、2区はまだ「花」だし、宣伝効果が高い1区(まだ団子状態なので、第2集団くらいなら校名を呼ばれる回数が多い)がその次に重要だということでしょうか。


それでも、例えば今回快走した青学の神野選手は昨年の2区から今回は5区へということで、5区にエースを投入というケースが増えてくるのかもしれませんね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00000024-nksports-spo


拍手[0回]

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

直接年賀状をお出しできなかった皆様にも、Blog年賀状を。
 

毎年、撮りためた写真の中から10枚くらい選んで、更にその中から4枚ずつの組み合わせのバージョンをいくつかつくって作成しています(これはそのうちの1つのバージョンです)

今回使った写真を少し解説していきます(なお、家族の写真を使った親戚バージョンがありますが、そちらは省略ということで)


蘇我スポーツ公園はジェフの本拠地であるスタジアムの他、サッカー、野球、テニスなど様々なスポーツを楽しめる施設が集積したスポーツ拠点です。現在多目的広場等の整備を進めています。
広場では地域を元気にするイベントも多数開催されていて、これはそのうちの一つ。久しぶりに餅つきをしました。


市民の皆さんが自分たちで公園を創っていく「手づくり公園」という取組を進めています。
その第1号、まさご公園が完成!
これからも様々な工夫をして、楽しく、気持ちがよく、子どもたちの思い出となる公園として成長を続くけることを期待しています。


千葉都市モノレールは懸垂式で世界最長を誇るモノレールです。
秋にトルコ国のとある市の皆さん(市長をはじめ、10名)が視察においでになりました。
現地視察の時間を短縮せざるを得なくなるほど、熱心に質問をいただいたところです。
懸垂式、こ座敷はさておき、日本の技術が活用されればよいのですが...


月に1回程度マラソン大会に参加していますが、11月に上尾市で開催される上尾シティハーフマラソンは、兄の地元でもあることから、毎年参加しています(この写真は兄が撮影したものです)
箱根に出場する選手が調整のために多数参加していますが、コースが若干複雑なので、残念ながらすれ違えたことはありません...


千葉駅の大改造が進められていますが、周りの街も変わりつつあります。
こちらは平成25年10月に完成した西口の再開発ビル「ウェストリオ」
駅前広場も平成26年3月に完成です。
オープンから約1年。テナントさんたちの連携も強くなってきており、現在テナント会主催のイルミネーションが実施中です。
 

毎年8月に開催される、子どもたちのための国際映画祭「キンダーフィルムフェスティバル」
調布市での第16回に初めてかかわり、今年が第22回ですから、もう7回目。
特に今回は、妻と娘もボランティアで参加(娘は過去にも数回参加していますが)、家族ぐるみでのかかわりです。
毎年海外から選りすぐりの映画が上映され、大人もしっかり楽しめます。


今年も、年賀状に載せる写真に困るくらい、公私ともにアクティブな活動ができればと思います。、

拍手[1回]