忍者ブログ
出かけて行って楽しい、千葉など様々なまちの、わくわくするような「場所」「取組み」「もの」「体験」などを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもと違った年越し

実家には毎年元日にというのが恒例行事でしたが、今年は2日にということで、大晦日・元日をゆっくり過ごせることに。
ということで、今までと違う経験をということで、除夜の鐘をつくことにしました。
市川市内には鐘をつくことが可能なお寺が10カ所ほど。
紅白が終わって「ゆく年くる年」に変わる瞬間を見届けてから(お祭り騒ぎから厳粛な雰囲気に変化する、そのギャップが楽しみなので)、企画に賛同した息子とともに出発。
23時半から開始ですが、23時から整理券を配布ということで、既にこんな番号。その時点で鐘をついているのは250番位の方といことで、まずはお参り(そちらも結構な渋滞)
待つこと1時間という感じでしょうか。「490番までの方」とようやく呼び込まれ、順次、こちらの鐘楼へ。




鐘は上の方にあり(鐘つき棒が見えています)、そこから垂らされた紐を下に引っ張ると鐘がつける仕組み。
いつもと違った迎え方の新年。健康で穏やかな一年になることを願っています。

拍手[0回]

PR

ビルの谷間に

まもなく大晦日。
この一年ご苦労様という感じで、妻と東京駅周辺でディナー。
スタートまでは時間があるので、丸の内を散歩。
月がとてもきれいです。


スマホのパノラマ機能を使って。


林立する高層ビルとは異空間に存在する東京駅。


毎日は無理だと思いますが、クリスマスなどのイベントの時には、背景となっているビルの低層階の明かりを消すと、東京駅が浮かび上がって映えるかも。

拍手[0回]

火の用事!

まもなく大晦日ですねー
今日は町内会の「歳末警戒夜間パトロール」(火の用心)に参加。
27日から29日の3日間実施ということで、私は今年班長なので参加でしたが、班長以外も参加OKということで、約25名。
2つのチームに分かれて、町内を練り歩きます。
子どもたちが楽しそうに鳴らす拍子木の「カーン」と乾いた甲高い響きは、静かな街の隅々まで染み渡っていきます。
公園から北と南に歩みを進めた2つのチームは、ほぼ同じタイミングで公園に戻り、お役目終了。
ご苦労様のお土産は、ビール1本(子どもたちはジュース)と、お菓子の詰め合わせ。
9種類ものお菓子がぎっしりとつまり、大人でも嬉しくなる一品です。
今年は、この行事と公園清掃くらいの活動が精一杯でしたが、来年こそは盆踊りや餅つき大会などが復活すると良いのですが
(来年は班長では無いので、気楽にこんなことが言えます(^^ゞ)

拍手[0回]

今年も、もうこんな時期に

9月15日にトラベラーズノートの2023年のダイアリーが発売になり、本日購入。
ダイアリーといつものカスタマイズステッカーですが、おまけということで、オリジナル レザータグをもらいました。
カスタマイズステッカーは毎年テーマがあり、2018年「鉄道」、2019年「音楽」、2020年旅の道具、2021年「本」、2020年「映画」と、旅にかかわるものが取り上げられてきて、今年は「珈琲」。
旅先のしゃれたカフェで珈琲を飲みながらゆったり過ごすというのもなかなかのもので、やはり旅にかかわるものというところですね。
2011年から愛用しているトラベラーズノートですが、2023年のダイアリーには、安心して様々な街へ訪問し、その記録が書き記せる、そんな1年になることを願っています。、

拍手[1回]

だんだん小さく...

旧江戸川の堤防を時々ランニングしていますが、対岸の江戸川区の清掃工場が建て替え工事中ということで、煙突の上に解体のための上屋が載っています。
左が9月16日の写真ですが、右の6月下旬の写真と比べると、少しずつ低くなっているような。
いつ頃煙突が姿を消すのか、ランニングしながらウォッチングしたいと思います。

拍手[1回]