忍者ブログ
出かけて行って楽しい、千葉など様々なまちの、わくわくするような「場所」「取組み」「もの」「体験」などを紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シールドを使う(リレーシールド)

久しぶりにArduinoの記事です。
Arduinoは上にシールドを載せることによってモーターが動かせたり、音楽を鳴らすことができたり、と色々な機能を発揮することができます。
例えば、学研の大人の科学の付録のJapanino(Arduinoの日本版)ですが、


こうやってピンを差し込んで乗っけることができます。
今回のシールドは、リレーが4つ並んだリレーシールドです。
プログラムをするだけで、リレーを自由に動かすことができます。


パソコンにこのようにつないで、プログラムを書き込みます。
とりあえず4つのリレーを順番にON-OFFする単純なプログラムにしてみました。
プログラムの書き込みが済むと、別の電源を用意すればパソコンから切り離して使えますが、とりあえずそのままで。

スタート!と行きたいところですが、そもそもシールドにボードから電気が流れていないようです。いろいろ調べた結論。シールドは(VIN)というピンを電源としているようなのですが、たまたまJapaninoはそのピンを使っていません。それで駄目だったんですね。さっそく下の写真のように、別のピンから(VIN)の部分に電気を供給してみると、無事動きだしました。
4つのリレーがリズムよく...と行きたかったところですが、№2のリレーが動かず。リレーがONになるのと同時に光るLEDは光ります。また、試しにリレーの部分に別の電源をつなぐとリレーは動くので、リレーが壊れているわけではなさそう。
とりあえず同時に4つのリレーを使う機会は当面なさそうなので、しばらくはこのままで使おうと思います。


拍手[0回]

PR

スターズオンアイス

代々木第一体育館へ、初めてフィギュアスケートを見に行きました。


 


会場内の写真が撮れないので、ポスターにて。
高橋、織田、小塚、チャン、浅田、鈴木と、バンクーバーオリンピックの頃を懐かしく思い出させてくれるメンバーです。他に村上、無良なども。
テレビはテレビで選手の表情をしっかり見せてくれるのでありがたいのですが、スピード感や、リンク全体をつかっての躍動感は、やはり「現地」でないと。
それぞれの選手、素晴らしい演技だったのですが、高橋選手が滑ると空気が変わりますね。一つ一つの動きがきめ細やかで、それが流れるようにつながっていて。
是非またと言いたいところですが、気軽に来れる料金ではないのが残念なところです。子どもの受験等でしばらく家族旅行は無いなと、かなり思い切りましたから。
 

拍手[0回]

観覧車と富士山


今日も天気が良いので海を見に行こうということで、船橋三番瀬公園に。
いつもは新浦安の公園に行くことが多いですが、仕事の参考という意味もあり、違う場所へ。
海岸からは富士山がとても良く見えました。
デジカメのズームを最大にしてみましたが、写真にはなかなかうまくうつりませんね。
手前が新浦安の街、その向こうに葛西臨海公園の観覧車が見えて。



船橋三番瀬公園、この時期だからかもしれませんが、テニスコートや野球場以外は閑散としていました。
震災の爪痕で、プール等の施設が稼働していないのも影響しているのかもしれませんね。
4月に潮干狩りがスタートするので、BBQコーナーも含め、賑わってくるのかもしれません。またその時期に行ってみようと思います。

砂浜も歩いてみましたが、ちょうど太陽が良い位置に居て。
干潟がキラキラ輝いていました。


http://www.park-funabashi.or.jp/bay/index.htm


拍手[0回]

足の指

今日の「谷川真理ハーフマラソン」、天気は快晴、気温は低めですが風が弱く(逆に走って暑くなってきた体を気持ちよく冷やしてくれる感じ)で、前半はとても順調に。
ところが、残り5㎞くらいから右足の「内側から2番目の指※」が痛くなってきて(まるで骨にひびがはいったように)、スピードダウン。残念ながら目標の1時間40分台には届きませんでしたが、11月の上尾より10秒くら早くてまあ良かったなということろです。

上の文で、なぜ※のように書いたかというと、痛くなった時にふと「右足の人差し指が痛い...あれ、足の指で人を指したら失礼だろう。なんと呼ぶんだろう?」と思ったからです。


調べてみると、内側から拇趾、第二趾、第三趾、第四趾、小趾というのが正式名称のようです。足の指なんだから「指」と手偏を使うのではなく、足偏の「趾」を使うようです。ちなみに、 拇趾のことを第一趾、小趾のことを第五趾と呼ぶこともあるようです。
 そういえば 拇趾が外側に反ってしまう症状を外反拇趾と言いますね。外反母趾と書いている文書もあります。
 でも、手偏がおかしいと言っていながら「拇」で手偏を使っています。言葉はなかなかむつかしい。

ところで写真ですが、着替えてからトイレ待ちやスタートで整列しているときの寒さ対策として、クリーニングのビニール袋でつくったウインドブレーカー?です。
軽いですし、スタートぎりぎりまで着ていて、走るときにはコンパクトにたたんでウエストポーチにしまうことができます。
難点は、貧乏くさいところですが...
今日は我慢できないほど寒くはありませんでしたが、せっかく試作したので、着てみました。風が防げてトイレ待ちの時もつらくありませんでした。

マラソンは競技時間が長いし、待っている時間もありますし、気温変化との戦いも大きな要素だと感じます。

拍手[0回]

フィルターで遊ぶ(クロス)

スマホにフィルター(クロス)をつけて遊んでみました。
JR千葉駅西口の通路です。


フィルターを使うとこんな感じで豪華に。画像が少し不鮮明になるのが残念ですが。
やはり「貼りつける」というラフな感じでの使い方の影響でしょうか。


ついでに、イルミネーションを。
なかな豪華な感じで良いのでは。
 
 
他のフィルターもいろいろと試してみたいと思います。

拍手[0回]